1段階3時限
10月4日
初めての昼間の受講。
今日は一本橋の練習をしました。
一本橋
一本橋を前にびびってしまいエンスト連発。。
やっと進んだと思ったら、一本橋に乗ることすらできず、、さんざんたるありさま。
教官からは、「あいつの走りを見ておけ!」と怒り気味に言われました。
最初だからしょうがないじゃん。。と心の中では思いつつ、ここは大人になってしっかり見ておきました。
上手い人を観察することが功を奏したのか、その後は、コツを掴んでなかなかいい感じになりました。
一本橋に行くまでにコースを一周するので、その中で自分なりにギアチェンジのタイミングや乗車姿勢を正しくなるよう体に覚えこませるよう努力しました。
教訓
一本橋ではリアブレーキ、アクセル、クラッチをうまく使い胸を張り視線は遠目で。
リアブレーキの使い方が一番重要。
1段階4時限
つづきはココから↓



コメント